出典:photoAC
長野市の7年に1度の一大行事「善光寺御開帳」に行ってみたいけれど、子どもたちを連れて出かけても大丈夫かしら?初めての善光寺詣りなので、どんな見どころがあるのか知りたい…。そんなパパやママのために、御開帳関連の情報や御開帳祝賀ムードで活気溢れる善光寺周辺の街を紹介します。特別な心の準備などは必要ありませんので、楽な気持ちで善光寺を満喫して下さいね。
Contents
1分でわかる!善光寺御開帳と歴史
この投稿をInstagramで見る
①善光寺は長野県長野市元善町にあるお寺で、約1400年の歴史があり、7世紀後半(飛鳥時代)に創建されたと推測されています。
②江戸時代の1707年に完成した上記の写真の本堂は、約300年の歴史があり、現在国宝に指定されています。
③善光寺本堂には御本尊の「一光三尊阿弥陀如来」が祀られています。普段はお坊さんも御住職さんも誰一人として見ることができない絶対秘仏となってます。
④その御本尊である「一光三尊阿弥陀如来」を模して鎌倉時代に作られたものが「前立本尊」と呼ばれる御神体です。
⑤善光寺御開帳はその「前立本尊」を祀ります。唯一、7年に1度の御開帳の時だけ拝むことができ、通常は大切に安置され秘宝となっています。
⑥御開帳では、前立本尊の回向柱に触れて間近で拝むことができます。前立本尊と繋がることによって、ありがたいお慈悲を与えてくれるといわれています。
善光寺御開帳の概要
日にち:2022年4月3日(日)〜2022年6月29日(水)
場所:長野県「善光寺」本堂(国宝)
時間:9:00~16:00
参加条件・対象:なし
料金:【御開帳参拝共通券】大人1,200円、高校生400円、小・中学生100円、未就学児無料
※各施設ごとの参拝券あり。詳しくはこちら
先着人数:制限はありませんが、分散参拝のご協力をお願いしています。詳細は備考欄のHPをご覧ください。
公式HPはこちら
善光寺奉賛会 善光寺御開帳サイトはこちら
予約方法:ご供養、ご祈祷を希望の方は「法要受付所」にて申し込みが必要。
【施設情報】
住所:長野県長野市大字長野元善町491-イ
TEL:026-234-5391
窓口時間:9:00〜16:30
アクセス:JR長野駅 善光寺行きバス15分「善光寺大門」下車
駐車場:有料
善光寺の子どもが参加できる関連行事
この投稿をInstagramで見る
善光寺御開帳は2022年4月3日(日)に幕を開け、長野駅周辺に案内板が設置されました。長野県が一体となって様々な記念イベントや関連行事が催され、これから開催されるイベントもありますので、この機会にぜひ子連れで参加してみてはいかがでしょうか。尚、ご紹介するイベントは6月から週末の土曜、日曜の開催となります。
【善光寺御開帳記念 6月のイベント】
「アウトドアフェスティバル」6月4日(土)、5日(日)
「長野の祇園祭屋台巡行」6月12日(日)
「長野郷土食フェア」6月18日(土)、19日(日)
「長野くだものフェア」6月25日(土)、26日(日)
「川中島古戦場×善光寺デジタルスタンプラリー」3月25(金)〜6月29日(水)
【詳しいイベントのお問い合せ】
日本一の門前町大縁日実行委員会(長野市文化芸課内)
TEL:026-442-7504
長野市公式HP:https://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/geijutsu/
子連れで歩く長野の善光寺仲見世通り
出典:photoAC
善光寺を象徴する有名な大通りで、毎日たくさんの参拝客が集まり賑わっています。お土産店で買い物を楽しんだり、お食事処やカフェで一休みしたりできるので子連れで歩いてみたい通りです。ここでは「善光寺仲見世通り」おすすめのお店を紹介します。善光寺名物「おやき」のお店や、「長野 信州そば」を味わえるお店、そして、子どもたちが大好きな「スイーツランチのカフェ」など、子連れにフォーカスして厳選しましたので、ぜひチェックしてみて下さい。
おやきのお店「つち茂物産店」
この投稿をInstagramで見る
善光寺にほど近い老舗のおやき屋さんです。メニューも豊富にあり、いくつでも買いやすいお値段が魅力です。子連れでも楽しくおやき以外のお買い物ができます。
【店舗情報】
場所:善光寺仲見世通り
TEL:026-243-1044
営業時間:7:00〜17:00(善光寺で開催される行事により異なります)
店舗HP:https://tsuchimo-zenkoji-shinshu.flips.jp/
蕎麦ランチのお店「門前そば ももとせ」
この投稿をInstagramで見る
美味しい信州そばと、地元産の食材にこだわった旬の天ぷらを味わえるお店です。2階の席から善光寺境内の美しい景色を眺めながら、子連れで蕎麦ランチを楽しめます。門前そば ももとせ のお得なポイントサービス「ながの子育て家庭優待パスポート」がしようできるので、ぜひチェックしてみてくださいね。概要欄はコチラ
【店舗情報】
場所:善光寺仲見世通り
TEL:026-262-1510
営業時間:10:00〜16:30 (善光寺で開催される行事により異なります)
店舗HP:https://www.syunsui.com/store/momotose/
子育て支援パスポート:「ながの子育て家庭優待パスポート」
カフェ&スイーツランチのお店 「cafe dolette」
この投稿をInstagramで見る
思わず「可愛い」と微笑みたくなるようなスイーツクレープやガレットがたくさん揃っています。地元の素材を贅沢に使いフルーツも新鮮で、親子でどれにしようか迷ってしまいそうなくらいワクワクします。お店の公式Instagramが素敵なので、ぜひご覧ください。
【店舗情報】
場所:善光寺仲見世通り(九九や旬粋 2F)
TEL:026-217-1427
営業時間:9:00〜16:30 (善光寺で開催される行事により異なります)
店舗HP:https://dolette.net/
公式Instagram:https://www.instagram.com/do_lette/
仲見世通りのHPからも、関連のお店やイベント情報を掲載しています。併せてご利用ください。
善光寺詣りで子連れで寄りたい「城山動物園」
この投稿をInstagramで見る
善光寺御開帳の参拝の帰りに子連れで寄りたい周辺スポットのおすすめNO.1 は「長野市城山動物公園」です!善光寺に隣接した城山公園の中にあります。何と嬉しいことでしょうか、入園料が大人も子どもも無料です。その他にも、園内にはメリーゴーランドやモノレールなどの乗り物施設があります。子どもたちにとって、きっと大満足の長野善光寺の旅になりますね。
【施設情報】
住所:長野県長野市上松2-1-19
TEL:026-233-0586
営業時間:9:00〜17:00(シーズン期間により変更があります。)
定休日:不定期にてHPよりご確認下さい。
入園料:無料
アクセス:善光寺から徒歩10分
店舗HP:https://johyama.com/
善光寺御開帳おすすめお土産
この投稿をInstagramで見る
善光寺のお土産は何を買おうかしら?善光寺御開帳記念のお土産もあって迷ってしまいそう。でも安心して下さい。お土産情報サイト「ブランド善光寺」があります。コチラのサイトは善光寺の許可の元でお土産を紹介しているサイトです。どんなお土産があるか、お子さんと一緒にチェックしてみてください。ブランド善光寺のHPはこちら
善光寺で有名なお土産は七味唐辛子です。こちらのお土産はママとパパのお友達用ですね。他にも、「おやき」や「味噌」などがあります。老舗の名物では、「つるや のお饅頭」「藤田九衛門店の鯉焼き」も人気がありますよ。また、企業とコラボした善光寺御開帳記念グッズなども、この御開帳期間だけの限定商品が多いので購入できたら嬉しいですね。
【お土産屋巡りを子連れで楽しめるおすすめエリアのご案内】
①仲見世通り 詳しくはこちら
②ぱてぃお大門 詳しくはこちら
③「ながの東急百貨店」(地下1F信濃名産品コーナー)
詳しくはこちら
④「長野駅ビルMIDRI」(2F信州おみやげ参道ORAHO)
詳しくはこちら
子連れでゆっくり善光寺御開帳おすすめバスツアー
こんにちは はとバスです❗️
今年は、七年に一度の盛儀「善光寺前立本尊御開帳」の年です👏
善光寺御開帳コースはこちらから⬇️https://t.co/kkVEuJ4i2e#はとバス #はとバスツアー #Hatobus #善光寺 #善光寺御開帳 #桜 #さくら #サクラ pic.twitter.com/4Ws9t6qhyw— はとバス【公式】 (@HATOBUS_JP) April 6, 2022
善光寺御開帳は子連れでゆっくり旅を楽しめるバスツアーがおすすめです。いざ、出発となるとママは旅行の準備に追われ、パパは目的地までのルートや道路状況の確認、そして車の運転までも!とても大変な思いをしますよね。でももう心配は要りません!「はとバスの善光寺御開帳バスツアー」なら快適に移動ができて、パパもママも余裕を持って子どもたちと過ごすことができます。親子で善光寺に行くまでの楽しい道のりも子どもたちにとって大切な思い出となります。
【善光寺御開帳バスツアー】
①日帰りプラン
「トイレ付きバスで行く 七年に一度の盛儀 信州善光寺御開帳」
②宿泊プラン
「善光寺御開帳と薫風の志賀高原ルート」
ツアーに関する詳しいお問い合わせ先はこちらです。
はとバス公式HP:善光寺御開帳
まとめ
7年に1度の長野 善光寺御開帳に行ってみたいですね。次のご開帳は7年後の2029年(令和11年)になります。子どもたちが大きくなる前にお寺の行事を経験させたいと思うパパやママも多いのではないでしょうか。お寺の行事は敷居が高く感じてしまいがちですが、何だか難しいイベントだなあ思わず、気負わないで子連れでおでかけしてみてください。神社仏閣を参拝して笑顔になれる親子はとても素敵ですよ。
<関連記事はコチラ>
1200年以上も諏方に伝わるお祭り「御柱祭」とは?見どころも要チェック!